top of page

御薗サッカースポーツ少年団
since 1987
検索


U12 SAN招待
12/3(日)SANさんの招待試合に参加をさせていただきました。 スポ少イベントと重なり、1日5試合というスケジュールの中でやりくりが大変でしたが、 結果2勝して帰ってくることができました。 お誘いいただきましたSANさんいつもありがとうございます。...
管理者
2021年1月2日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


U11県大会予選3ピリオド制
結果のみ掲載 1回戦 VS小俣さん 1-0 2回戦 VS伊勢YAMATOさん 0-8 会場 伊勢フットボールヴィレッジAピッチ
管理者
2021年1月2日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


U12 & U9 SLAフットサル招待
11/3(火・祝)、スターライトオールさんのお誘いでフットサルの交流戦に参加をしてきました。 U12は久しぶりのフットサルでしたが、連携等の面では上手くできてたと思います。 U12の方も守備時の1対1で一発で当たりに行って簡単にやられた場面が多々ありましたし、チャンスで決め...
管理者
2021年1月2日読了時間: 2分
閲覧数:92回
0件のコメント


全日本U-12サッカー選手権大会三重予選
結果のみ掲載 結果 1試合目 VSグランビーノ鈴峰さん 2-1 2試合目 VSアフェラルセ四日市さん 1-8 会場 伊勢フットボールヴィレッジCピッチ
管理者
2021年1月2日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


U12&U10&U8四郷有緝フレンドカップ
10/3(土)、10/4(日)の2日間、四郷有緝フレンドカップに参加しました。U12は「うきうき賞」、U10は「優勝」、U8は「第3位」と、結果的に全カテゴリーで賞を取って帰ることができました。 U12は最後の試合でチームの結束を感じることができ、メンタル面で確かな成長を見...
管理者
2020年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:135回
0件のコメント


U12&U10県大会予選(結果のみ掲載)
U12トーナメント 1回戦 VS 一色さん 0-0(PK2-3) 残念ながら1回戦敗退でした。 厳しいチーム事情の中、一人一人が気持ちを強く持ち、当たり前のことをさぼらずにこなすしかありません。今回の結果をばねに次へ進みましょう。 U10トーナメント 1回戦 VS...
管理者
2020年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント


U9ひよこカップ
9/20(日)三重中勢さんにお誘いいただき、U9ひよこカップに参加しました。 結果は3位でした。1,2試合目は明らかな決定力不足で、決める場面でことこどく外し決めれませんでした。また、1対1の際に一発で当たって抜かれる局面が多かったので、改善の余地ありと思いました。...
管理者
2020年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


U10 FC.Lazo招待
8月29日(土)FC.Lazoさんの招待試合に参加をしました。 残暑厳しく、猛暑の中での3試合でした。 結果的には3位で何とかトロフィー持ち帰ることができました(^^)/ 1試合目はチャンスは多々ありましたが、決定力を欠きシュートが入らず引き分け、3試合目はお互いバテバテで...
管理者
2020年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:277回
0件のコメント


U9三重中勢招待
8月2日(日)三重中勢さん主催のカップ戦に参加をしました。 この日は城田さんと合同での参加でした。 城田の選手も一生懸命頑張ってくれました。 U9初めての8人制で戸惑っていた所もありましたが、ブロックの最初の2試合は全て集中力に欠けての失点でした。...
管理者
2020年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


U10三重中勢招待
久しぶりにブログを再開します。 新型コロナウイルスの関係で活動自粛期間があり、なかなか手が回りませんでしたが、御薗サッカーの活動実績として記録を残し、これからも広報していきたいと思います。 活動再開以降、何度か試合がありましたが、今回が活動再開後初の記事となります。...
管理者
2020年7月26日読了時間: 1分
閲覧数:132回
0件のコメント


U8城田招待
2020年1月11日、城田招待に参加をさせていただきました。 1,2年生8人で一生懸命頑張りました。 一つ負けてしまったけど、次回リベンジしましょう!! お誘いをいただきました城田サッカークラブさん、ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。 結果 VS...
管理者
2020年1月25日読了時間: 1分
閲覧数:86回
0件のコメント


2020初蹴り
2020年1月3日、御薗小学校で初蹴りを行いました。 各学年の目標設定に始まり、OBを交えた交流で半日汗を流しました。 OBのみんな、たくさん来てくれてありがとう!! 今年も一年御薗サッカーをよろしくお願いします。
管理者
2020年1月25日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント


U12四郷・有緝コンビネーションカップ
10/13(日)と14(月・祝)の2日間、U12四郷有緝コンビネーションに参加をさせていただきました。 前日に台風接近によりU10は中止となり、その翌日からの2日間ということで、特に1日目は台風が去った後の強風が残る中での試合となりました。そして2日目もぱらぱらと雨が降る中...
管理者
2019年10月16日読了時間: 1分
閲覧数:141回
0件のコメント


2019年度 第11回 U12サッカーin MIE 奥野杯 最終節
10/6(日)、U12リーグ戦の最終節が行われました。 4月から半年の間で行われたリーグ戦もこの日で最終日。 今年度は伊勢&鳥羽志摩の計18チームでリーグを戦いました。 例年とは違い、たくさんのチームとリーグを組んで競い合う中で、いかに1試合1試合を勝ちきるか、コンディショ...
管理者
2019年10月16日読了時間: 1分
閲覧数:88回
0件のコメント


U10リーグ戦第3節
9/29(日)、U10リーグ戦の第3節が行われました。 この日は強敵との2連戦でどうなるかと思いましたが、1試合目は試合終了間際まで0-0と、十分に戦えることができました。 たとえ強い相手であっても、戦い方を考えて、チームとしてそれを出し切ることができれば、きっと結果を出す...
管理者
2019年10月16日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


U12奈良遠征「FAJI Fes」
9/21(土)と22(日)の2日間、5,6年生はファジアーノ岡山さんからのお誘いで「FAJI Fes」に参加をしてきました。 過去に例のない大会への参加で、非常に貴重な経験ができました。 2日目、樫原市多目的グランドがダブルブッキングで使用できず、急遽富田林小金台小学校に変...
管理者
2019年10月16日読了時間: 1分
閲覧数:67回
0件のコメント


U10七和招待
9月14日(土)にU10で七和招待に参加をさせていただきました。 多度までの移動ということで朝早い時間帯の集合となりましたが、それも楽しみの一つになったようで行きも帰りも車中は賑やかでした。 大会はというと、1勝1敗1分と成長を感じられた結果でした。...
管理者
2019年10月16日読了時間: 1分
閲覧数:173回
0件のコメント


2019年度 第11回 U12サッカーin MIE 奥野杯 第7,8節
9月1日(日)にU12リーグ戦の第7節が、そして翌週の8日(日)に第8節が開催されました。 第7節は残暑の気温を考慮して、初めてのナイター開催となりました。今年は7月と8月の日中開催を見送ったこともあり、前節から2か月の期間が空き、久しぶりのリーグ戦となりました。それぞれ1...
管理者
2019年10月16日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


YAMATO CUP(U9の部)
8月27日(火)YAMATO CUP(U9の部)に参加をしました。 初戦から強敵との戦いで、自分たちの立ち位置をはかる意味でも良い機会となりました。 初戦は序盤に集中力を欠き、不注意から前半に2点を失い、後半に1点を返すも、1-2で惜しくも破れてしまいました。...
管理者
2019年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:196回
0件のコメント


津島AFC招待(U8の部)
8月18日(日)、津島AFC summer festival(U8の部)にご招待頂きました。 天候も良く、一日中暑い日でした。 全部の対戦相手が強く、体を張ってゴールを守ったり、ドリブルで仕掛けてもシュートまでは打たせてくれなかったり…かなり難しい試合ばかりでしたが、選手達...
管理者
2019年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:146回
0件のコメント
bottom of page